塚原歴史民俗資料館

閉じる

02 居間

要約

本文

 居間には嫁入り道具の黒ダンスが置かれ、常備薬を入れる薬箱が載せられています。薬は定期的に薬の行商人が入れ替えに来ていました。

 暖房器具が発達していなかった頃、暖を取る道具として火鉢は欠かせないものでした。また寒い季節には、ご飯が冷えないように藁で作ったオヒツ入れ保温しました。


画像
居間の展示の画像

VR

ページ先頭へ