2018年03月27日
土器作り講座
日時:平成29年4月22日(日)、5月5日(土祝) 内容:縄文・弥生土器づくり 定員:20名(抽選) 費用:無料 (締め切りました)
2018年03月27日
日時:平成29年4月22日(日)、5月5日(土祝) 内容:縄文・弥生土器づくり 定員:20名(抽選) 費用:無料 (締め切りました)
2018年03月27日
日時:平成30年4月21日(土) 内容:巴形銅器(弥生時代の青銅器)のレプリカ作り 定員:20名(抽選) 費用:入館料(材料費は無料)(締め切りました)
2018年03月27日
日時:平成30年4月1日(日) 午前9時~正午内容:塚原歴史民俗資料館周辺の野草観察と遺跡めぐり (締め切りました)
2018年03月27日
日時:平成30年4月15日(日) 内容:考古学講座=最新の発掘調査成果を交えた考古学の講義(締め切りました)
2018年04月25日
日時:平成30年5月3日(金・祝)、5月4日(土・祝) 午前9時~午後4時30分 市政だよりでは5月12日、13日となっていましたが、花の開花が早まったため日程が変更になっています。 費用:無料(要入館料)
2018年04月27日
【第1回 考古学講座】日時:5月6日(日)午前10時~正午 【第1回 古文書講座】日時:5月20日(日)午前10時~正午
2018年04月27日
日時:平成30年5月20日(日)午後1時半~午後3時 費用:入館料(材料費は無料)
2018年05月23日
日時:平成30年6月9日(土) 午後1時半~午後3時 費用:入館料(材料費は無料)
2018年06月01日
2018年05月12日
日時:平成30年6月24日(日)、7月8日(日)午前9時半~正午 費用:入館料(材料費は無料)