2024年09月08日
こども科学・ものづくり教室〜箱の中に虹を作ろう〜
令和6年11月9日(土)午後1時半〜3時 締切:10月30日 費用:入館料
2024年09月08日
令和6年11月9日(土)午後1時半〜3時 締切:10月30日 費用:入館料
2024年07月28日
令和6年10月14日(月・祝)午前9時半〜正午 締切:10月4日 【締切ました】
2024年06月29日
令和6年9月16日(月・祝)午前9時半〜正午 締切:9月6日 【締切ました】
2024年06月29日
令和6年9月7日(土)午前10時〜正午 締切:8月28日 【締切ました】
2024年06月26日
令和6年9月8日(日)午後1時半〜3時 締切:8月29日 【締切ました】
2024年06月06日
令和6年8月3日(土)午後1時半〜3時 締切:7月24日 【締切ました】
<各種講座>
1. 通年講座(考古学・古文書)
当館では、1年を通して2つの講座(考古学および古文書)を開催しています。
「考古学講座」
講座日:毎月第1日曜日の午前中
内容:最新の発掘調査成果を交えた考古学の講義
「古文書講座」
講座日:毎月第3日曜日の午前中
内容:日本史学会の最先端の内容を史料により講義
2. その他の講座
当館では通年講座のほかに、各種講座を定期的に開催しています。募集については、「イベント(講座)」のページに掲載いたします。
「勾玉作り講座」
内容:オリジナル勾玉作り
「古代織講座」
内容:原始機を使った古代の布織り
「編布作り講座」
内容:編布(縄文時代の編み物)コースター作り
「土器作り講座」
内容:縄文・弥生土器づくり
「土器のランプシェード講座」
内容:素焼き土器でのランプシェード作り
「火起こし講座」
内容:舞錐を使った古代の火起こし
「石器づくり教室」
内容:粘土板を紙ヤスリで削った石包丁作り
「土笛作り講座」
内容:粘土を使った弥生時代の笛作り
「網代編み体験講座」
内容:縄文時代から続く、紙紐を使ったコースター作り
「藍染体験講座」
内容:藍の乾燥葉を使った藍染体験